きれいな海沿いで薬膳ヘルシーライフ

今治おすすめの犬のお散歩スポット8選|海・山満喫コース盛りだくさん

ワタリドリライフ_今治移住

自然いっぱい・海と山に囲まれた瀬戸内海の町、今治市で実際にお犬たちと行ってみた、おすすめの「犬のお散歩コース」をご紹介します。



志島ヶ原

白砂に約2500本もの松が並ぶ11ヘクタールの広い敷地で、お犬たちも元気に走り回れるお散歩スポット。日影が多いので、夏の散歩には涼しくてぴったりです。

日本の白砂青松100選に選ばれる、国指定の名勝地です。菅原道真ゆかりの伝説が残る綱敷天満神社からはいり、松原を散歩して、海岸まで抜けるコースがおすすめ。ゆっくり楽しんだら1時間くらいです。

梅の名所としても知られ、春になると梅園に白やピンクのお花で彩られ、季節と自然、歴史を感じられます。

住所〒799-1522 愛媛県今治市桜井6丁目2(GoogleMAP
入場入園無料・年中無休。トイレあり。
駐車場・無料(30台)
施設からの注意・犬などの動物の散歩の際は必ずリードをつけてください。
・フンは飼主が持ち帰りましょう。
WEBサイト公式ホームページ
いよ観ネット(愛媛県観光物産協会)

桜井総合公園

瀬戸内海が望める高台にある公園です。芝生の公園や並木道など植物が多く、お犬たちも走り回ったり、匂いをかいだり、興味津々。春4月は桜、5月はツツジ、夏は海岸まで行って海を楽しんだり、秋はカサカサなる落ち葉の上をはしゃいで四季を楽しめます。

向山沖浦線から入って駐車場に停めたら、展望スポットまで登りなのでいい運動にもなります。さらに、隣接する「クアハウス今治」の脇から山道が伸びており、ちょっとしたハイキングも楽しめます。

住所〒799-1525 愛媛県今治市湯ノ浦58−1(GoogleMAP
入場・入園無料・年中無休。(施設利用は9:00~16:30、年末年始休み)、トイレあり。
・テニスコート、パークゴルフ、ボブスレーは有料
駐車場・無料(50台以上あります)
施設からの注意・犬などの動物の散歩の際は必ずリードをつけてください。
・フンは飼主が持ち帰りましょう。
WEBサイト公式ホームページ
いよ観ネット(愛媛県観光物産協会)

桜井海浜ふれあい広場(桜井海岸)

のっぽのヤシの木が目印の、白い砂浜でとってもきれいな桜井海岸に隣接する海浜公園です。海岸、砂の広場、芝生広場(ふれあい広場)で思う存分走り回れます。

水飲み場やトイレもありますので、ピクニックや海水浴をしながら週末をゆっくりすごせます。また、ふれあい広場ではキャンプ(無料)も楽しめますので、わんちゃんと一緒にいかがでしょうか?

住所〒799-1524 愛媛県今治市桜井1130(GoogleMAP
入場入園無料・年中無休。(管理事務所は年末年始休み)、トイレあり。
駐車場・無料(40台以上あります)
施設からの注意・犬などの動物の散歩の際は必ずリードをつけてください。
・フンは飼主が持ち帰りましょう。
WEBサイト公式ホームページ



唐子浜海水浴場

日本の渚100選にも選ばれた白砂青松のとても美しい海岸です。松原は遊歩道・サイクリングロードも整備されており、お散歩も安全に楽しめます。

また、沖には今治港発展にも寄与した貴重な文化財の「赤灯台」があります。以前は、来島海峡の西水道入口にあったものの、大型船の通行のため昭和53年に海峡のシンボルとして現在地に移されたそうです。

海岸は約8キロととても広いので30分はゆっくり海を見ながら楽しめます。ただ、トイレ少なめなので要注意です。

住所〒799-1521 愛媛県今治市古国分1丁目(GoogleMAP
入場無料・年中無休。トイレあり
駐車場なし(付近で駐車可能な場所に路駐)
施設からの注意・犬などの動物の散歩の際は必ずリードをつけてください。
・フンは飼主が持ち帰りましょう。
WEBサイトじゃらん



笠松山(朝倉~観音堂)

今治市の中あたりの朝倉エリアに位置する、標高350m程度の低山の笠松山。お犬たちを一緒に行くには、注意して歩かないといけない岩場もありますが、お犬・人間ともにとってもいい運動になるスポットです。

そして、なんといっても瀬戸内海と今治市街を見渡す最高の眺望。山頂の観音堂からの景色が最高ですが、ここは軍記物語『太平記』に描かれている、南北朝の戦いの舞台となったそうです。(詳しくはわかりません)

住所〒799-1606 愛媛県今治市朝倉南乙(GoogleMAP
入場入山無料・年中無休。トイレは上る前に1か所のみ
駐車場無料。三六九寺(GoogleMAP)を越えると、砂防ダムの右側に山に入る細い道があります。
そこを少し進んだ道沿いに車を路駐できるスペースがあります。
もしくは、三六九寺を越えて突き当りまで登ると、トイレと駐車場があります。
施設からの注意・犬などの動物の散歩の際は必ずリードをつけてください。
・フンは飼主が持ち帰りましょう。
WEBサイトYAMAPの笠松山活動データ(2021.3.11)がとても参考になります。

今治城の「吹揚公園

今治市のシンボル「今治城」の敷地内にある公園です。季節のお花や夜のライトアップ(日没後)がとてもきれいで、夜のお散歩も楽しめるスポット。外堀には海水がひかれている珍しいお城で、季節によってクロダイ・スズキ・カレイ・サヨリなどが泳いでいます。

お堀の中の吹場公園を散策して、お堀の周りをぐるりと一周回って1時間かからないくらいのお散歩コースです。お堀の周りは一部狭いところもありますが、歩道が整備されているので安心してお散歩できますよ。

住所〒794-0036 愛媛県今治市通町3丁目1−3(GoogleMAP
施設無料。お城は有料(一般:520円、学生:260円、高校生以下と18歳未満:無料)
お城の開館時間は9:00~17:00(※公園は6:00でも空いてました)、トイレあり
駐車場あり/56台/1時間100円(駐車場はこちら
注意点・犬などの動物の散歩の際は必ずリードをつけてください。
・フンは飼主が持ち帰りましょう。
WEBサイト公園のHPはなし。今治城の公式ホームページはこちら

しまなみアースランド

お花・植物・自然いっぱいの公園、広い原っぱでお犬も大はしゃぎ間違いなしのスポットです。周囲を森に囲まれたなだらかな丘になっていて、見晴らしもとてもいいです。

また、駐車場にから一番上の芝生広場までのコースは、なだらかな坂道になってるので、お犬にもとてもいい運動になると思います。ゆっくり歩いて1時間かからないくらいですが、途中休憩をとりながらのんびり過ごしてはいかがでしょうか?

住所〒794-0051 愛媛県今治市高地町2丁目乙429-1(GoogleMAP
施設入園無料・年中無休(管理事務所は年末年始休み)、トイレあり
駐車場・無料(芝生広場前に90台分、学習棟前に80台分)
・駐車場利用時間は8:30~18:00(10月〜3月)8:30〜20:00(4月〜9月)
注意点・犬などの動物の散歩の際は必ずリードをつけてください。
・フンは飼主が持ち帰りましょう。
WEBサイト公式ホームページ

【西条市】休暇村瀬戸内東予の「ウォーキングコース」

今治市の南側、お隣の西条市との境にある施設。海・山を満喫出来て、個人的にはこちらが一番おすすめのスポットです。山のウォーキングコースは、「よいしょ」と登らないといけないくらいの傾斜のところもあり、冬でも軽く汗をかくくらいのハードさです。お犬も、人もダイエットには最適!ちゃんとしたスニーカーをはいていきましょう。

山頂は見晴らしも良く、海は白い砂浜でとってもきれい、途中龍神様の祠もあって盛りだくさんです。山は3つあり、ゆっくり全部回ると1時間半くらいのコースです。

住所〒799-1303 愛媛県西条市河原津乙7−179付近(GoogleMAP
施設入場無料(宿泊施設・キャンプ場は有料)、トイレあり
駐車場・無料(休暇村のホテルを越え山道を下ると、山沿い・海岸広場にあります)
・6:00~20:00(山道は夜間は閉門のため)
注意点・犬などの動物の散歩の際は必ずリードをつけてください。
・フンは飼主が持ち帰りましょう。
WEBサイト公式ホームページ

今治には、海も山もお散歩コースがたくさんあります。マナーを守って、わんちゃんとお散歩を楽しんでくださいね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA